知の交流シンポジウム2021

知の交流シンポジウム2021

令和3年9月15日

兵庫県立大学「知の交流シンポジウム2021」をオンラインで開催
※本シンポジウムは終了いたしました。

 本学の最先端の研究成果を産業界・地域社会に向けて発表する「知の交流シンポジウム2021」をオンライン(Zoomウェビナー)で開催いたします。
 当日は、国立研究開発法人物質・材料研究機構理事長 橋本和仁氏の「アフターコロナ時代の研究開発」と題した特別講演のほか、株式会社タクマ代表取締役社長 南條博昭氏の特別講演も予定しています。
下記の参加登録フォームよりお申し込みください。

 また、ポスター展示についても、別途Webで、開催いたしますので、ぜひ、アクセスしてみてください。

【シンポジウム参加登録はこちらから】 ※必ず、事前に参加登録願います。

 以下のZoomウェビナーのURLから参加登録してください。参加登録フォームの必須項目を記載のうえ登録いただくと、登録いただいたメールアドレス宛に当日シンポジウムをオンラインで聴講できるURLが送信されます。
 なお、当日のシンポジウムの要旨集等を郵送させていただきますので、ご希望の方は必ず参加登録フォームの「住所」欄を記載願います。

 →登録された個人情報は兵庫県立大学プライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱い、本シンポジウムでの連絡等のみに使用いたします。

【ポスター展示(発表)2021年9月28日(火曜日)~12月31日(金曜日)までの期間開催】

【兵庫県立大学知の交流シンポジウムの概要は】

クリックすると、詳細(pdf)が開きます

日程

令和3年9月28日(火曜日)10時30分~17時00分

開催方法

オンライン開催(Zoomウェビナー)

内容

【学長挨拶  太田勲(兵庫県立大学学長)】

国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS) 理事長 橋本 和仁 氏

演題:「アフターコロナ時代の研究開発」

株式会社タクマ 代表取締役社長 南條 博昭 氏

演題:「バイオマスが生み出すクリーンエネルギーと新たな価値」

(午前の部2件)

①「空き家を活用した交流空間の運営に関する研究」
 ・・・環境人間学部 准教授 安枝英俊

②「珪藻と地球の過去・現在・未来」
 ・・・理学研究科 准教授 菓子野康浩

(午後の部2件)

③「新型コロナウイルスによって加速する働き方の変化」  
 ・・・国際商経学部 教授 三崎秀央

④「AI技術を核とした異分野融合開発事例の紹介」
 ・・・工学研究科 准教授 森本雅和

 ・・・代表研究発表 情報科学研究科 教授 藤原義久

 ・・・代表研究発表 環境人間学部  教授 木村玲欧

問い合わせ

兵庫県立大学 知の交流シンポジウム実行委員会(兵庫県立大学産学連携・研究推進機構内)

TEL:079-283-4560

FAX:079-283-4561

E-mailsangaku@hq.u-hyogo.ac.jp