価値共創シンポジウム2024要旨集
本学の研究成果を産業界や地域社会の皆様に広く知っていただく、“価値共創シンポジウム2024”(2024年9月26日開催)の要旨集です。○は教員の発表者、◎は学生の発表者です。
価値共創講演
- 水素によるグリーンイノベーションと社会価値創造 〜県立大での水素社会実現に向けた取り組み〜
/ 工学研究科 水素エネルギー共同研究センター・教授 〇嶺重 温 - 高耐久型・低価格・大面積のペロブスカイト太陽電池の作製 〜印刷プロセスによる新エネルギーの創成を目指して〜
/ 工学研究科・教授 〇伊藤省吾 - データサイエンティストに求められる価値の共創と豊かなデータの循環について
/ 情報科学研究科・社会情報科学部・教授 〇笹嶋宗彦 - ニュースバル放射光施設における先端半導体製造のためのEUVリソグラフィー研究 〜EUV(X線)で半導体が作られる時代の放射光研究〜
/ 高度産業科学技術研究所長・教授 〇原田哲男
(公財)兵庫県立大学科学技術後援財団研究助成課題
- 非対称型ジチオレン金属錯体による新規液晶性マルチカラーエレクトロクロミック素子開発
/ 理学研究科 〇久保和也 - 機械学習を用いた電子ビーム輸送系4極電磁石の自動調整 〜ニュースバル加速器運転調整を自動化する〜
/ 高度産業科学技術研究所 〇橋本 智、宇野颯太、藤井 将 - グリーンエレクトロニクスに向けた透明木材の開発 〜次世代のエレクトロニクスをささえる基板を木でつくる〜
/ 工学研究科 〇多田和也 - 内部窒素メチル化ポルフィリン合成法の開発と機能開拓
/ 工学研究科 〇鈴木 航、田中楓人、木附優介、梅山有和 - DNAからのPCNA除去に連係したゲノム維持機構 〜細胞の異常死を防ぐ仕組み〜
/ 理学研究科 〇塩見泰史 - 県内における光害調査・アストロツーリズムのプログラム開発に向けた研究 〜天の川はどこで見られるか?〜
/ 自然・環境科学研究所 〇鳴沢真也、佐藤裕司 - 高効率なハイブリドーマ細胞作製法の確立 〜電気の力で集めて、並べて、融合へ〜
/ 理学研究科 〇磯﨑勇志 - 朝食摂取が大学生の計算・記憶力及び自覚症状に及ぼす影響 ~朝食摂取習慣の有無別の検討~
/ 環境人間学部 〇中出麻紀子、佐藤加奈、桑原美奈
SPRING(次世代研究者挑戦的プログラム)受給博士後期課程課題
- 揮発性の高い有機溶媒蒸気に応答する発光性金属錯体の創製と溶媒分子を吸着する挙動の開拓
/ 理学研究科 ◎松田雄貴、小澤芳樹、田原圭志朗、阿部正弘 - 数理ソルバーを用いた暗号の解析
/ 情報科学研究科 ◎内海潮音、五十部孝典 - f電子系化合物における超伝導 〜スーパーコンピュータを用いて超伝導のしくみを探る〜
/ 理学研究科 ◎春名信吾、土井洸輝、野村拓司 、兼安洋乃 - NMR測定を用いたトポロジカル絶縁体の低温電子状態の研究 〜物質表面に出現する高速で移動する新奇電子の観測を目指して〜
/ 理学研究科 ◎西川智稀、藤井拓斗、中井祐介 、水戸 毅 - ニュースバルにおける新光源開発 〜光を作る・観る・評価する〜
/ 理学研究科 ◎後長 葵、田中義人 - 水素燃料電池自動車普及に向けたSnO2系高耐久触媒の開発 〜水素を用いてカーボンニュートラルを実現するために〜
/ 工学研究科 ◎福田剛士、伊藤省吾 - 可視光近赤外線トランジット観測による太陽系外惑星の天気の研究 〜1%の光の変動で探る遠い惑星の天気〜
/ 理学研究科 ◎平野佑弥、伊藤洋一 - 日本のカブトムシにおける遺伝的撹乱の懸念 〜野生個体と販売個体での空間的遺伝構造の違い〜
/ 環境人間学研究科 ◎濱野 友、中濱直之
ポスター発表
ものづくり関連
- 高周波電源回路におけるソフトスイッチング数理モデルの導出とその設計応用 〜高電圧回路へのソフトスイッチング適用に向けて〜
/ 工学研究科 〇大里辰希 - 革新的テラヘルツ技術の開拓 〜次世代無線通信やセンシングの高機能化へ〜
/ 工学研究科 〇有川 敬 - 流体工学による心臓血管領域への貢献 〜“見えない”を“見て”、わかること〜
/ 工学研究科 ◎野田睦貴、河南 治 - 低摩擦高耐久構造の検討 〜持続可能な社会実現のための基盤技術〜
/ 工学研究科 ◎辻 大雅、田邊陽大、松本直浩、田中芹奈、木之下 博 - 光造形式積層造形によるチタン含有グリーン体作製と多孔質体の試作 〜金属×セラミックス造形の取り組み〜
/ 工学研究科 ◎藤本 宙、三浦永理 - 気相法を用いた炭素系超硬質皮膜の作製
/ 工学研究科 田中一平、◎松田真一、川端海斗、井筒力弥、原田泰典
情報通信・AI・IoT関連
- 人工知能による尿管結石治療の治療法選択支援 〜患者にとって最適な治療法提案を目指して〜
/ 先端医療工学研究所 ◎小林壯哉、藤田大輔、小橋昌司
ナノテクノロジー関連
- 半導体デバイス・プロセス開発支援センター 〜姫路工学キャンパスオープンファシリティの紹介〜
/ 工学研究科 〇神田健介、前中一介、豊田紀章 - 乱れの無い平滑結晶面上での機能性酸化物薄膜の物性改善 〜原子の凹凸をつるつるに。究極の表面処理で薄膜の性能UP〜
/ 工学研究科 〇大坂 藍 - 次世代リチウムイオン電池用ケイ素負極の化学的劣化に関する研究 〜放射光分析を用いた劣化機構の探求〜
/ 高度産業科学技術研究所 ◎今道祐翔、中西康次、神田一浩 - 半導体製造用フォトレジスト開発のための軟X線散乱測定によるポリマー凝集構造評価 〜スマートフォンの性能を上げるために〜
/ 工学研究科 ◎江渕友梨、山川進二、原田哲男
エネルギー関連
- 光触媒による太陽光燃料の製造 〜太陽光エネルギーの利用に向けて〜
/ 工学研究科 〇潘 振華 - 二重管型冷却装置による物質の濃縮・分離 〜バイオ燃料の精製を目指して〜
/ 工学研究科 ◎吉賀悠馬、志賀祐哉、田口翔悟、佐藤根 大士、山本拓司
バイオサイエンス関連
- ES細胞を筋細胞に分化させる研究 〜多様な細胞に分化可能な能力を持つ細胞から筋肉を作る〜
/ 理学研究科 ◎安藝 舞依子、木下 知奈美、西野有里、宮澤淳夫 - 筋芽細胞を筋細胞に成熟させる研究 〜健康成分で筋肉をつくる〜
/ 理学研究科 ◎山端 麻佑子、西野有里、宮澤淳夫
フロンティア関連
- 淀川チャネル型豪雨を対象とした線状降水帯の気象シミュレーション 〜近畿地方における線状降水帯のメカニズムをつかむ〜
/ 環境人間学部 ◎四方喜成、奥 勇一郎
環境関連
- ケニア沿岸地域の農家によるユーカリ植林地管理の実態 〜植林管理技術の向上によるより豊かな地域を目指して〜
/ 緑環境景観マネジメント研究科 ○大藪崇司、John B.M. Njoroge
ライフサイエンス関連
- リポソームの電場による操作と電気化学測定を組み合わせた迅速な免疫測定法の開発 ~抗原抗体反応検出の迅速化と定量化への挑戦~
/ 理学研究科 ◎水田早紀、磯﨑勇志、鈴木雅登、安川智之 - 柔軟センサを用いた医療チューブ自己抜去検知システムの開発
/ 先端医療工学研究所 〇藤田孝之 - 好熱細菌が産生する抗菌物質の性状解析と同定の試み 〜新たな抗菌物質の本態に迫る〜
/ 環境人間学研究科 ◎井上笑花、加藤陽二、有満秀幸 - 高脂肪食負荷マウスの腹腔内マクロファージの機能解析 〜脂質の多い食生活は免疫機能を低下させる〜
/ 環境人間学研究科 ◎阪田ひこ乃、栗原梨緒、益田佳苗、小村智美、吉田 優 - 地域で暮らす人々の孤立予防戦略 〜Well-being支援のためのヘルスケアシステムの構築〜
/ 看護学部 〇川崎優子 - 無細胞タンパク質合成システムを利用したコロナウイルス増殖阻害剤のスクリーニング
/ 工学研究科 〇町田幸大、野瀬田 奨太郎、田中 凛、三木 世良哉、今高寛晃 - 慢性腎臓病重症化予防に向けたセルフモニタリングシステムの開発
/ 看護学部 〇大江理英、竹澤一憲、築田 誠、小野博史、大村佳代子、上村浩一、森 菊子
社会基盤関連
- 大径材の付加価値を高めるスギ柾目直交集成板の開発と建築への利用に即した性能評価 ~兵庫県産木材の利用促進を目指して~
/ 環境人間学部 〇荘所直哉 - 低コストかつ容易な免震層水平剛性推定手法の実用化に関する研究 〜経年後の免震建物における安心な暮らしのための提案〜
/ 減災復興政策研究科 ◎宮内智香、平井 敬、永野康行
ビジネス関連
- 電力市場における価格変動に関する分析
/ 政策科学研究所 〇落合夏海 - 観光公害に対する政策の研究 〜インフラストラクチャーの存在に注目して〜
/ 社会科学研究科 〇清水隆則 - 複数市場カルテルにおけるリニエンシー制度の反競争的影響 〜企業による政策の悪用を防ぐために〜
/ 国際商経学部 ○磯貝茂樹 - IoTを活用した兵庫県周産期ケア実践力向上プロジェクト
/ 看護学部 周産期ケア研究センター 〇能町しのぶ、松原朋子 - 友人関係をはじめとする高校生を取り巻く環境が心のレジリレンスに与える影響 〜しなやかさと強さをあわせもつ心を育てる〜
/ 減災復興政策研究科 松川杏寧、◎上野美枝 - リカレント教育の拡充:障害福祉事業・サービスの研究 ~障害福祉事業所におけるWHO-DAS2.0を利用した適正サービスとは~
/ 社会学研究科 木下隆志、◎松本将八 - リカレント教育の拡充:アグリフードマネジメントの研究 〜食の課題解決に経営学の知見で貢献するために〜
/ 社会科学研究科 〇井賀英夫、秋山秀一 - A Review of the Merits and Demerits of Silent Restaurants
/ School of Economics and Management ○Nghiêm-Phú Bình - デジタルマーケティングのための推薦システムにおける推奨者提示 〜Webサイトでのお薦めを受け入れてもらうために〜/ 情報科学研究科 〇土方嘉徳
デジタルトランスフォーメーション
- 欧州の環境規制が電気自動車(EV)の競争に及ぼす影響 〜様々な不確実性にどう対応すべきか〜
/ 国際商経学部 ○永里賢治 - 機能分解木を用いた現場ノウハウの非専門家向け電子マニュアル化 〜溶接作業を行う協働ロボットを題材として〜
/ 情報科学研究科 ◎平岡あおい、笹嶋宗彦 - 反復線形二次レギュレータによるモデル予測制御 〜制御対象の非線形特性を考慮した実時間最適化手法の開発〜
/ 工学研究科 ◎重松克哉、星野 光、古谷栄光 - バイオマス燃焼灰による微細藻類培養 〜炭素循環社会の構築に向けて〜
/ 工学研究科 ◎八木亮成、藤東直志、伊藤和宏